ブレーキパッド交換
ブレーキパッド、前後同時に交換しました。 費用は工賃込みで24750円でした 費用うちわけ パッドは前後とも同じで一つ5...
ブレーキパッド、前後同時に交換しました。 費用は工賃込みで24750円でした 費用うちわけ パッドは前後とも同じで一つ5...
恒例と言っても2回目、夏休みツーリングです。 更に付け加えると、キャンプツーリングが去年の夏から出来てませんでした。 去年の夏...
いつもキャンツーに使っているシートバッグ。 公式容量がわかりました。 最大50リットルです。 部屋の整理をしていたら、こ...
大阪から大山まで休憩・観光込みで5時間 お盆の間、大山ツーリングを決行しました。バタバタしてて、11時出発遅くなりました。 1...
大型のサイドバッグ(サイドバッグ)を購入。長年の積載問題が解決か? サイドバッグ初代 昔乗っていたSRXに乗っていたこ...
キャンツー。キャンプツーリングにはどの程度の荷物が必要でしょうか。 これについては、その人の趣味や趣向によるでしょう。 ...
少し間が開いていしまいましたが、夏のツーリング前にオイル交換です。 オイル交換フルセット、エンジンオイル+ミッションオイル、...
不定期シリーズとして、ツーリングやキャンプ・キャンツーにおすすめグッズ スープジャー マグカップ替わりに使ってます。 ユ...
車検の季節です。 早いもので5回の車検です。夏に883Rを買いましたので、夏が車検の季節。今回の車検の女神、ご機嫌はいかが? ...
オートバイにウインドシールド、風防は必要か? ツーリング仲間の乗っているアフリカツインの風防は効果絶大のようです。 一緒に走っ...